イベント情報

【第22回ふくおか教養塾開催のお知らせ】 (終了)

2022/09/29 EVENT

【第22回ふくおか教養塾】
台風一過、急に朝晩涼しくなってきました。
土木・災害・歴史・防災について学ぶ「ふくおか教養塾」
今回は『国連』『SDGs』について学びます。
テーマ 『いまさら聞けない国連』
日時 令和4年10月7日(金)19:00~21:00
場所 天神あすみん(オンライン聴講可)
*******************************
松永先生より
ロシアがウクライナに侵攻して半年以上が過ぎました。
国連はその解決に向けて無力なのでしょうか。
そもそも国連とは何者なのでしょうか。
今回は国連について学んでみたいと思います。また、SDGsについて、省エネ、
脱炭素、地球温暖化の3点を取り上げて、土木技術者の視点で考えてみます。
今回は、国連とSDGsについて学んでみましょう。
*******************************
【リアル会場】
会場 あすみん(NPOボランティアセンター)
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階
TEL  092-724-4801
定員 30名程度(72名の部屋)
会費 大人 2,000円 大学生 500円 高校生以下 無料
(会場参加・オンライン参加同額)
締切 10月4日(火曜日) キャンセル料  2,000円
※講義終了後は懇親会を予定しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++
【オンライン 各自】
1)初参加の方へ
10月4日までに主催者玉井か谷崎へご連絡をお願い致します。
(頂けないとIDが送れない場合がありますので初参加の方は必ずお願い致します。)
2)ご入金
(一般2,000円 大学生500円 PayPay、銀行振込いずれか)
3)入金確認後、前日までにzoom IDとパスコードを連絡
4)当日接続
当日は、会場でのリアル講義をライブ配信する形になりますのでご了承下さい。
資料は画面共有致しますが、資料の撮影、録画・録音、営利での活用は
ご遠慮下さいますようお願い致します。
(事務局にて録画致します)
+++++++++++++++++++++++++++++++
何卒ご理解の上、ご参加お願いします。
ふくおか教養塾 代表 玉井洋子
※ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。
連 絡 先 谷崎携帯 090-7533-5000 玉井携帯 090-2963-7206
*******************************
【講師プロフィール 松永昭吾先生】
株式会社インフラ・ラボ代表取締役社長。工学博士(九州大学)、技術士、
上級土木技術者(土木学会)
橋の設計・維持管理、災害調査・復旧を専門とする土木技術者、研究者。
九州産業大学、大分高専の講師をつとめるかたわら、
子どもたちに土木についての本物現場体験イベントを開催している。
土木学会インフラメンテナンスエキスパート賞受賞、土木研究所理事長表彰、
国土交通省事務所長表彰、内閣府局長表彰、土木学会土木広報大賞を受賞。
土木図書館委員会委員、土木学会誌編集委員、WEB情報誌fromDOBOKU編集長、
地震工学委員会委員、国土交通省九州川の風景フォトコンテスト審査員。